こよみ屋の講演会、勉強会
イベント情報
★Zoomで銀河小学校 1、2、3年生の内容
1年生 「13の月の暦」の入門クラス
2年生 「13の月の暦」と「ドリームスペル」
3年生 「13の月の暦」と「テレクトノン」
★Zoomで
銀河小学校 1年生
《 13の月の暦 入門クラス 》
日時:2023年1月22日(共振の月13日)
Kin249 赤い月の月
14:30 〜 17:00
場所:Zoom(オンライン)
内容:13の月の暦
「新しい時間」って何?「13の月の暦」とは?
それを知る最初の一歩となるクラスです。
これまで西暦のカレンダーしか使ったことない方。「13の月の暦」を使っているけど、よく分からないという方。ぜひご参加ください。💕
詳細はこちら
★Zoomで
銀河小学校 2年生
《 13の月の暦 入門クラス 》
日時:2023年1月29日(共振の月20日)
Kin256 黄色い太陽の戦士
14:30 〜 17:00
場所:Zoom(オンライン)
内容:13の月の暦
「13の月の暦」を楽しむために知っておきたい銀河ツール「ドリームスペル」について学び、遊ぶクラスです。
すでに「13の月の暦」を使っている方にオススメ! ドリームスペルを知ると「13の月の暦」が260倍楽しくなりますよ🤗💕
詳細はこちら
※銀河小学校、講演会の企画、ご依頼等は
こよみ屋にお気軽にご相談ください。
■「13の月の暦」トップページへ

★Zoomで銀河小学校 1、2、3、4年生の内容
1年生 「13の月の暦」の入門クラス
2年生 「13の月の暦」と「ドリームスペル」
3年生 「13の月の暦」と「テレクトノン」
初心者は1年生がオススメ。
すでに「13の月の暦」を使っている方は
2、3年ご興味あるクラスを受講ください。
ご参加、心よりお待ちしております\(^o^)/
1年生 「13の月の暦」の入門クラス
2年生 「13の月の暦」と「ドリームスペル」
3年生 「13の月の暦」と「テレクトノン」
初心者は1年生がオススメ。
すでに「13の月の暦」を使っている方は
2、3年ご興味あるクラスを受講ください。
ご参加、心よりお待ちしております\(^o^)/